薬物依存症について
薬物依存症は、性格や人格の問題ではなく「病気」です。
-
つらい、悲しい、さびしい気持ちを紛らわせたい。
-
友人や先輩にすすめられてしかたなく
-
不安感や心配ごとから逃れたい
-
もっと頑張るために
きっかけや動機はさまざまですが、薬物を使い続けるうちに脳の「ブレーキ」にあたる部分が機能不全に陥り、自分の意志では止められなくなってしまいます。
違法薬物
覚せい剤・コカイン・ヘロイン・LSD・マリファナ・危険ドラッグ
処方薬(医師が処方する薬)
向精神薬・睡眠薬・抗不安薬etc.
市販薬
咳止め薬・かぜ薬・鎮痛剤etc.
薬物依存症というと、違法薬物ばかりを思い浮かべがちですが日本では、抗不安薬、睡眠薬、向精神薬といった「処方薬依存」や、せき止め薬、風邪薬といった「市販薬依存」が圧倒的に多くなっています。